プロフェッショナルとして、お客様の目的に沿った最適な会場をご用意し、会議を成功に導くためワンランク上のサービスをご提供する貸し会議室・レンタルスペースです。
会場設営は、用途に沿った机やテーブルレイアウトを無料にて行ない、会議の前に全て完了してお客様をお迎えいたします。
また、会議の効果を最大限に高めるため、プロジェクターやスクリーン、ホワイトボードなどの各種備品・設備を格安でご利用いただけるほか、無料の常設設備も多数取りそろえています。
さらに、高速インターネット回線を準備しておりますので、ミーティングや打ち合わせはもとより、テレビ会議でも安心してご利用いただけます。 フクラシアは、東京・品川の駅近くで、全国から集まりやすい交通の利便性を誇り、また用途に合わせて様々なタイプの会議室を備えた貸し会議室・レンタルスペースです。ハイクオリティの会議室をお探しの方には特にお勧めです。
会議にぴったりな会場も予約可能 約1分で簡単問合せ空室状況を問合せる >
会議の際にまず考えることとして、参加人数に対してぴったりの会場があるかどうかが気になるところですが、フクラシアではお客様の会議開催規模に合わせ、数名〜300名規模の貸し会議室・会場を揃えております。
フクラシア全店舗での貸し会議室数は、6店舗合計で55会場。1会場の中で、数名での開催から300名規模の開催も人数に合わせてご用意できます。これらの会場は事前に下見をして頂くことも可能ですので、是非お気軽にお越しください。
数名でもご利用頂ける小部屋も多数ご用意しております。
全国から集まる会議や、記者会見・シンポジウムにもご利用頂ける300名規模の会場も。
事前のお下見も随時、受け付けております。お気軽にお越しください。
会議にぴったりな会場も予約可能 約1分で簡単問合せ空室状況を問合せる >
フクラシアでは高速なインターネット回線(無線・有線両方)を無料で完備、プロジェクター・スクリーン、ホワイトボードなどはもちろん、これまでの経験を活かして会議に役立つ備品・設備を豊富に揃えております。
会場のセッティングは常駐しているスタッフが事前に行いますので、お越しいただいた際にはすぐに会議を開始することができるような体制を整えております。
また、ご要望の多いお弁当手配についても、社内会議向けの軽食(サンドイッチなど)の手配から、上役向けの高級弁当まで幅広いお弁当のラインナップを揃えております。
ご希望のレイアウトにあわせて、事前にご準備させて頂きます。
豊富なラインナップを取り揃えております。
ご予算・対象者に応じてお選び頂けます。
スタッフが常駐しておりますので、急な対応も安心です。
Wi-Fiも完備、高速インターネットに接続できます。大人数でもOKです。
機材・資料の事前の受け取りも可能です。発送も承っております。
壁にマグネットが埋め込んでありますので、模造紙なども自在に貼り付けられます。(一部の会場を除く)
グループワーク時に模造紙の下に敷く模造紙ボードも人気です。
喫茶・スイーツセットもございます。休憩のひと時にお召し上がりください。
会議にぴったりな会場も予約可能 約1分で簡単問合せ空室状況を問合せる >
懇親会・パーティーもフクラシア内でご用意することができますので、会議の終了後に参加者をお待たせすることなくスタートすることが可能です。打合せ窓口もひとつですので、事務局様のお手間も軽減できます。
お料理はホテルシェフ特製の本格的な「パーティープラン」と簡単な打ち上げなどに最適な「デリバリープラン」の2つをご用意しておりますので、ご予算や参加者に応じてお選び頂けます。
会議室
数名の会議から、200名規模の会議まで選べる会議室をご用意しております。
懇親会・パーティー会場
ホテルのシェフが作る、本格的なお料理をご用意しております。
会議にぴったりな会場も予約可能 約1分で簡単問合せ空室状況を問合せる >
会議を成功させるためには、会場へのアクセスの良さや参加人数に適した広さが大切です。駅に近く人気がある会場は数か月先まで予約がいっぱいということも。会場は余裕をもって予約したいですね。また、広すぎる会場はガラガラで見栄えが悪く、狭すぎる会場は窮屈に感じるでしょう。大小さまざまな会場が用意されていれば、会議や研修の規模に合わせて選べます。とはいえ、参加人数が確定するまでは、どのくらいの広さが適しているのかを決めるのは難しいかもしれません。レイアウトが自由な会場なら、ある程度人数の増減があっても机やイスの配置を工夫して対応できます。
会議の目的は何でしょうか? 開催する場所がその目的に相応しいか、希望するレイアウトが実現可能かを確認しましょう。参加者の自由な発言を促す会議やミーティングなら、レイアウトはロの字型や円卓が適していますし、講義形式なら、講師用の演台と参加者用の机やテーブルを向かい合わせにセッティングするのが一般的です。照明の明るさや会場の雰囲気についても、事前に下見をしたり、問い合わせたりしておけば安心です。
会議に必要な備品をリストアップしたら、会場で借りられるものと持ち込む必要があるものを確認します。配布する資料や持ち込む備品がたくさんある場合は、それらをスムーズに搬入・搬出できることも重要です。特に、車で搬入・搬出する場合は周辺の道路環境や駐車場などもチェックしておきましょう。また、こうした資料や備品を事前に配達して会場で受け取ってもらったり、事後に自社へ発送してもらったりといったサービスが利用できれば便利。フクラシアは、宅急便の受け取り、発送もお承り可能なのでとても便利です。
はじめて会議の手配担当者になった場合は、わからないことも多いはず。そのようなときは、親身になってくれるプロのアドバイスを受けられると心強いですね。専門のスタッフが事前準備から当日の運営、開催後のあと片付けまでトータルでサポートしてくれる会場なら安心です。また、会議の会場を選ぶ際には、これまでの開催実績もひとつの判断基準になります。豊富な経験があれば、有益なアドバイスをもらえる可能性が高いでしょう。
社内の会議室は部屋数が少ないので、埋まっている場合にフラクシアを利用しています。 うちの会社は外資系で、海外にある本社とのミーティングも多いです。プロジェクターとスクリーンの備品や、ネット回線も借りられるので、テレビ会議のときに便利だなと思っています。
会議にぴったりな会場も予約可能 約1分で簡単問合せ空室状況を問合せる >
小規模から大規模まで大小さまざまな催しにご利用頂けます。またフロアの貸切も可能です。
会議にぴったりな会場も予約可能 約1分で簡単問合せ空室状況を問合せる >