集合型もオンラインも

研修会場なら
フクラシア

研修ご担当者様にお伺いしました!

Q.2021年の研修は対面とオンラインどちらで開催を検討していますか?

集合型で開催する理由

  • 参加者同士の一体感を醸成するため
  • グループワークや現場に近い感覚で実施するため

オンラインで開催する理由

  • コロナの感染状況に左右されず必ず実施出来るから
  • 移動時間の削減による効率化や費用の削減が出来る

研修内容や目的によって集合とオンラインを上手く使い分けることが大切に!

オンライン研修

オンライン研修の特徴

どこでも参加可能

オンライン開催なら、受講者は場所を選ばずに参加できるため、移動の手間・費用をかけずに、全国各地にいる社員が研修を受講できます。また、全国で同じ時間に、同じ研修を行う事で、地域による教育の差が生まれにくくなり、適切な人材育成に繋がります。

研修を録画して復習ができる

配信した研修を録画しておく事で、研修当日分からなかった事や、再度確認したいポイントを受講生が、あとからチェックできる事がオンラインの特徴です。

気軽に質疑応答ができる

研修中、受講生が疑問に思った事や確認をしたい事はチャットを通して気軽に講師(または運営)へ確認できます。手を挙げて質問するのに比べて、ハードルの低いチャットの活用は、場合によっては集合研修より個々人の理解を深める事ができます。

オンライン研修準備・開催にあたりこのようなお悩みはありませんか?

会社にライブ配信に耐える
インターネット環境がない

配信運営に付きっきりで、受講生
サポートが思うようにできない

そもそもどのように配信を
したら良いのかわからない

このようなお悩みをフクラシアが解決致します!

フクラシア が選ばれる3つのポイント

安定したNET回線

安定したNET回線の利用で、スムーズなライブ配信が可能です。

配信運営まるっとサポート

配信運営は『フクラシア配信サポート』にお任せ下さい!

専任のテクニカルスタッフに、配信方法の提案・機材の準備・運営までまるっとお任せ。当日は受験生とのコミュニケーションや進行サポートに集中できます!

相談・提案 0円

「初めてでどうすれば分からない」「他社はどう行っているのだろう…」など、慣れないオンライン研修の準備で疑問・不安に思う事はありませんか?

フクラシアは、貴社専任のコーディネーターが研修当日まで、あらゆるご要望・ご質問にお答えし、事務局様と共に研修の成功を目指します。

手厚く安心のサポート体制があるからこそ
初めてオンラインで研修を開催する企業様に選ばれております!

ホテルシェフのお料理が届く、ニューノーマルな懇親会

<オンライン懇親会サービス>

当社が運営するホテルのお食事を各ご自宅にお届けします。同じお食事を同じ瞬間に食べ、
オンライン上で交流する事でより充実した研修をご提案いたします。

集合研修

集合研修の特徴

コミュニケーション不足改善で
モチベーション向上

グループワーク研修や研修後の隙間時間の雑談で、在宅勤務により希薄になっていた社員間のコミュニケーション不足を改善し、働く仲間と自分自身を知る事ができ、成長意欲や仕事に対するモチベーションを高める事もできます。

実践研修で業務に
直結する学びを得る

マナー研修、接客研修、実技研修など、実際の現場を想定した学習や、実際の機材を触りながら学ぶ事のできる集合研修は、より業務に直結する学びを得る事が特徴です。

研修担当者は受講生の
コンディションを確認できる

新入社員研修を初め研修は、学ぶ場であると同時に社員のコンディションを確認できる場でもあります。表情からコンディションをチェックする事で、より適切なフォローができます。

研修に特化したフクラシア施設

年間3,000社もの企業研修を支援する運営のプロフェッショナルとして
手厚いサポートで事務局様の手間を削減!
安心・安全で、研修に集中できる空間をご提供致します。

感染症対策の強化

フクラシアでは、共有部・会議室の定期的な消毒や換気、徹底したスタッフの体調管理、ご利用者様のマスクの着用や事前の体調管理確認など行っています。さらに共有部で密集しない導線・スケジュールなど細部までご提案。また、企業ごとの感染対策規程にも柔軟にご対応致します。お気軽にご相談ください!

より詳しい、感染症対策に関してはこちら

会場準備•設営は全てお任せ 事務局様の手間削減

会場はご希望のレイアウトと、各種配線を整えた状態でお渡し致します。
さらに、研修資料などの郵送も可能です。
また、施設にはスタッフが常駐しておりますので、当日のトラブルもすぐに対応!会場全体でスムーズな開催をお手伝い致します。

ユーザー目線で導入した充実の滞在環境

フクラシア は広々としたロビーが特徴。OFF(研修の合間の休憩)で心から寛ぐ事が、
ON(研修)により集中できると弊社は考え、全施設に充実のロビー空間を設けております。

<ご利用事例>

【支店長研修】 株式会社T様

当社は全国各地に支店があるので、会議や研修を行うとなると、全国各地から社員が集まってきます。という事は社内の会議室を利用するよりも地方から出張してくる社員にとってアクセスが良い場所で実施する方が好都合なのです。アクセスの良さ、200名規模の社員が全員入れる大きさの会議室があるので、定期的に利用しています。 地方から出張してくる社員に喜ばれるのが、荷物の預かりサービスがある事、スタッフさんが常駐しているので、会議に必要な資料などを宅急便で先に送っておけば、出張当日がとても楽です。インターネットも快適に繋がるし、プロジェクター・スクリーンも完備されているので、備品なども準備していく必要もないのがいいですね。

オンライン研修も集合型研修もフクラシア にお任せください!
専任のスタッフがヒアリングを元に最適な研修空間を一緒に作ります!

ご利用の流れ

施設一覧

東京駅エリア

品川駅・浜松町駅エリア

お電話でのお問い合せ
空席状況のお問い合わせなど
お気軽にお電話ください
050-1861-5433
平日9:30-17:30まで受付
(土日祝日は除きます)
お問合せフォーム
約1分で簡単!空席状況の確認やご相談など
お気軽にメールでお問い合わせください
オンライン予約
<直近2ヶ月のご予約限定>
ご自身で空室確認から予約登録まで
セルフでご予約で最大30%OFF!
お電話は
こちら
お問い合わせフォーム
オンライン予約